ここほれもっとココロホレ
募集だよ~ あっはっは当寺院自慢の講座『仏像造り教室』
来年の2月で早くも第5期目!!
生徒さん募集です!!
1 期 日 原則として月2回 第1、第3金曜日の午前9時より12時迄
(平成24年2月10日 第5期開始)
2 受講回数 初回は全10回で仏頭と善財童子像を制作
3 場 所 佐倉市直弥38-1 宝金剛寺
4 費 用 1回当たり2千円(材料、工具代等)
5 募集人数 若干名
6 指 導 者 椎名 長岳 (八街市在住 仏像彫刻歴 40年)
7 申 込 先 電話受付 椎名宅 043-443-5990 18時以降
~Q&A~
Q、造る仏像の素材は何ですか?
A、木彫です。
Q、私不器用なんですが、それでも出来ますか?
A、はい!先生が優しく丁寧に教えてくれます。だれだって始めは初心者ですから。
Q、工具はあるのですか?
A、彫刻刀やノミといった工具は全て教室で用意いたします。仏像造りの材料(木)もモチロンです。
Q、宝金剛寺の檀家ではないのですが…大丈夫?
A、檀家であるかどうかは一切関係ありません。また入檀を強要する事もありません。
Q、現在の生徒さんは何名くらいですか?またどんな雰囲気ですか?
A、現在10名ほど。一心不乱に彫る人、のんびり彫る人。みんなそれぞれ和気あいあいとやっています。
Q、集中したらのど乾かない?
A、間にお茶タイムがありますよ♪
Q、参加したいのですが、スケジュールの関係で毎回は無理かも…。
A、ご自身のペースでも大丈夫です。一回参加ごとの会費徴収ですから費用が無駄になる事もありません。
Q、見学だけしてみてもいい?
A、どうぞどうぞ。きっとやりたくなっちゃいますよ♪

まずは木材に直接書き込んで、大まかに彫ります

まだよくわかんないなぁ~

お、それらしくなってきた!

どぉ?スゴイでしょ♪
ご興味がある方はぜひおいで下さいネ (^_^)v
- 関連記事
-
- どうせなら笑顔も一緒に
- ここほれもっとココロホレ
- オンチなわたし
コメント